7/31、アマナ縁日を開催しました。
昨年はコロナ禍で開催できなかったのですが
今年は、感染対策をしての制限付きで楽しみました。
在園児の時間枠と、卒園児の時間枠を分けて
いち家庭に1名の保護者さんの参加でお願いしました。
前半は0~2歳の在園児組
自分たちで作ったお神輿を担いだり、盆踊りを元気に踊ってくれました。
第二部は卒園児組
みんな幼稚園や保育園、それぞれの道を歩んでいて
来年春には小学生になる子どもたちのとっても大きくなった姿に
目頭が熱くなりっぱなしでした。
プチ同窓会な卒園児たち
久々の再会は恥ずかしそうに照れる姿がまた可愛くて・・
今日は特別に浴衣や甚平、ワンピースで夏らしい装いの子どもたち
お母さんたちもとっても素敵でした☆
テイクアウトなごみ飯も大好評で
香味唐揚げ、キンパ、たこ焼き、米粉クッキー、も沢山お買い上げ頂きありがとうございました!
落ち武者さんとおてもやんも、みんな温かく出迎えてもらえて嬉しそうでした♪
来年、またみんなで会いましょう!!
園長