2月の行事予定

 

アマナ保育園の2月の予定をお知らせします。
これ以外に、2/18からは保育参加、3/4からは個人面談が始まります。

また、詳細は追ってキッズノートでお知らせしますね。

 

園児たちはいつも9時に朝のおやつタイム

そこから、朝の会で1日が始まります。

そこからアクティビティがスタート!
専門の外部講師を招いて体操や英語、リトミックを楽しみます。

集中力が長くはない幼児
アクティビティはどれも4、50分、長くても60分の講座。

そして、10時半頃から小一時間程、外遊びへと繰り出します。

 

英語も体操もダンスも音楽も、特別な習い事ではなくて、当たり前に愉しいこと

お勉強ではなくって、愉しいからやりたいこと

そんな風に、子どもたちは捉えているようです♪

やっぱり子どもは天才だ。

それらが当たり前にある人生は、きっと豊かに違いないね。

 

2/1(金)の節分クッキングは鬼さんと一緒に作る「鬼に金棒ドッグ」に挑戦!

どれくらいのレベルの鬼に仕上げようか・・
今から悩みます。

園長