新年、あけましておめでとうございます☆
世間は9連休という長いお正月休み
久しぶりの登園は荒れるかな~、と覚悟して待ち構えていた6日朝、みんなニッコニコで登園してきました!
なんだかお顔がふっくらした子や、大きくなった子、髪を切って凛々しくなった子
なんと12名全員、元気に出揃いました!!
お正月ボケしてるのは大人くらい?
負けてられないね
朝のミーティングで気合いを入れて、はじまりました
最近子どもたちがハマっているのが「絵合わせ」
2枚のカードを組み合わせると絵が完成
最初は絵を合わせるだけだったのが、だんだんと進化して、2歳児を中心に今では神経衰弱で盛り上がってます
先生たちも張り切って、カラフルな昆虫やフルーツなんかの絵を描いて制作しています
今日のカードは・・・
お寿司でした!
みんなお寿司が大好きなんだろうね
「いくら!」「サーモン!」「トロー!ちゃうわ、まぐろー!」と、大きな声で完成させていきます
やっぱりイクラは根強い人気のよう
それにしても
子どもたちの集中力と記憶力、本当にスゴイ☆
園長