アマナ保育園一般説明会、開催します!

去年の今頃は、まだ保育園の図面すらあがっていなくて
スタッフも入園児も未定、という・・
とにかくやる気だけがみなぎっていた時期

それでも年が明けたら一気に万障整って、3月には開園、園児の受け入れが始まりました。

そして、もう11月。

今、自分が思い描いていた理想の保育園を大好きな川西市で開園できて
スタッフなみんな大好きな人ばかりが集まってきて、最高の保育をしてくれていて
常に向上心とアイデアと思いやりで溢れてかえっている!
なにより、大好きな保護者さんのお子さまをここでお預かりできる、という

本当に夢のような毎日なんです!!
時々、夢じゃないかとさえ思うのです(笑)

 

保育園は日々命の現場です。

だからこそ、本当に保護者さんと保育園の信頼関係が一番大切だと思っています。

空きがあるならどなたでもどうぞ!という大きな保育園ではなくて、たった12名の0歳児、1歳児、2歳児たちの小さな小さな家族的保育園。

アマナ保育園に共感共鳴してくださって、保育理念や保育方針に賛同してくださる方にだけ利用してほしい!!と心底願っています。

だから、今年もマニアック保護者さん向け、保育園説明会を開催します。

 

 

↑昨年2017年12月、Comodoで開催の説明会

この時にはスタッフの採用説明会も兼ねていたので、大勢で賑わってますね。
お母さんはもちろん、たくさんのお父さんが参加してださったのが嬉しかったです。
熱心にいろんな質問をしてくださいました。

ここで聴いてくださった保護者さんたちが、今アマナ保育園の在園児さんたちで
ここで聴いてくださった勤務希望者さんたちが、今のスタッフたちで

 

 

同じ場で、保護者さんにもスタッフにも、同じ説明を熱弁しました。
採用説明会と入園説明会が一緒だなんて!?と周りは驚いていましたが、裏も表もない説明を、両者に聴いてほしかったんです。

私は、保護者さんも大事にするし、保育者も大事にするんだよ、と。
だって、園と保育者と保護者の真ん中の子どもいるから、どこかだけを大事にすると間違いなく破綻する、つまり、真ん中の子どもが困る。
そう、3者がお互いを尊重し合って共生して子育てをしている、そう在りたいから・・

 

ここから、はじまったんだな・・

いつも、この写真を見るたびに胸が熱くなる園長です^^

そして、また、ここからはじまります。

 

2018年度は2回開催します↓

 

【アマナ保育園一般説明会】

①2018年11月17日(土)13:00~15:00頃

②2018年12月15日(土)13:00~15:00頃

場所:マタニティサロンComodo・アマナ保育園(同ビル隣接しています)
(兵庫県川西市萩原台西3-1-2 萩原壱番館1F)

*参加される方はお電話、または24時間受付のお申し込みフォームでご予約ください↓
072-744-0458

説明会お申し込みフォーム

 

 

アマナ保育園ってどんなところですか?
保育理念、方針、園内の様子、日々の保育、といった園の根幹部分をお伝えするとともに、現在の園児の空き状況、入園案内、園内見学、質疑応答など、さらに具体的にお伝えする予定です。

現在、保育園探しをされている方はもちろん、待機児童で保育園空きを待たれてる方、来年31年度の入園予定になるのでそんなに焦ってはいない方、現在妊娠中の方、ぜひ!
アマナ保育園てどんなところなのか?企業主導型保育園は他園とどう違うのか?

認可外保育園は検討していないんだけど・・という方も話のネタにぜひ来てみてほしいです。認可外のどこが不安で、認可園と何が違うのか、を確かめに。

月に一度開催しています見学会へ参加されたことのある方もどうぞ!
見学会では実際の保育の流れの中に親子で入って給食を試食して頂ける機会です。
今回の説明会ではより詳細にアマナ保育園をお伝えできると思います。

保活をされていない方でも大歓迎です。
保育園園長による無料の子育てセミナー!のような感覚で参加頂くと、なにかしら有意義な情報をお持ち帰り頂けると思います。

とにかく、知ってほしいんです!
アマナ保育園を。

年の瀬近づく貴重な土曜日の午後ですが、どうかお時間を頂けると嬉しいです。

お会いできるのを楽しみにしております。

園長